たくさんのお小遣いサイトに登録しましたか?
自分のホームページ(ブログ)は、つくりましたか?
できましたら、本格的にお友達紹介をしてみましょう。
あんまり長ったらしく説明したくないので、
まとめて話します。
ブログにバナーというものを貼ります。
バナーとは、クリックすると、違うサイトに行ってしまう画像のことです。
バナーは、登録したお小遣いサイトの上の方の項目に
<お友達紹介>とあるはずです。(無い場合もあります)
そこをクリックして、
<自分のホームページ(ブログ)でお友達を紹介する>
みたいなところを探し、説明などを読みます。
そしてバナー(画像)にたどり着くと思います。
たどり着いたらたくさんの種類から、好きなのを決めます。
そしたら、バナーの下に変な文字があるとおもいます。
それは、
HTMLコードといいます。
それが一番大事です。
それを自分のホームページ(ブログ)の記事を書く時、
バナー(画像)を張りたい所にコピーして貼り付けます。
すると変な文字だらけになりますが、
自分のホームページ(ブログ)を見ると、
しっかりとしたバナー(画像)になっているはずです。
そのバナー(画像)を訪問者がクリックして、お小遣いサイトに
登録すると、めでたくあなたの紹介者つまり友達を紹介したことになります。
その人がポイントを稼ぐと、その何%かが、自分のポイントとなります。
さらにその人(紹介者)が誰かを紹介すると、
その人(紹介者)の紹介者のポイントもGETできます。
サイトによって違いますが、だいだい一緒です。
理解できたらやってみましょう。
初心者も稼げるFX会社はココ!
スポンサーサイト